プロ研修講師や社内講師を目指す方が、研修設計や進め方を学ぶ講座です。基本知識を習得後、実践形式で指導します。
研修のねらい
ビジネス研修の講師を志す方々が、効果的な研修を設計・実施するための基本的な知識とスキルを習得し、自信を持って研修を進行できるようになる。
研修の目標
- 参加者が講師としての役割と責任を理解し、プロフェッショナリズムを持って行動できるようになる
- ニーズ分析、目標設定、カリキュラム設計など研修設計の基本を学び、自分で応用できるようになる
- 研修インストラクションの実践的なスキルを習得し、研修を円滑に進行できるようになる
研修カリキュラム
導入研修
1. 講師としての心構え
(1)講師の役割と責任
(2)プロフェッショナリズムと倫理
(3)参加者への影響力
2.研修の設計と開発
(1)企業ニーズ、参加者ニーズの分析
(2)様々な研修スタイル
(3)カリキュラムとレッスンプランの設計
(4)教材の開発
3.研修の進め方
(1)開始前の準備
(2)プレゼンテーションスキル
(3)インストラクションスキル
(4)研修の進行管理
(5)実施後の評価
中間課題
- 研修設計
- コンテンツ(資料)作成
- リハーサル、自己チェック
フォローアップ講座
4.模擬研修とフィードバック
60〜90分程度の模擬講義を行い、参加者相互、講師からのフィードバックを行う
研修概要
- 受講人数:推奨8〜10名、最大12名
- 推奨対象者:
- 標準実施期間:2日間(9:30〜17:30)
- 実施形式:集合研修(ライブオンライン非推奨)
- 標準見積価格:600,000円(税抜)
- 見積額は時期や人数、開催条件によって変更になる場合があります。 お気軽にお問い合わせください。