株式会社ビジネスキャリア・コンサルティング 株式会社ビジネスキャリア・コンサルティング

  • ホーム
  • 企業・団体のお客様
    • 経営コンサルティング
    • 社員研修
  • 個人のお客様
    • セミナー
    • キャリアコンサルティング
    • 氣質診断
  • 会社概要
    • 経営理念
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 代表プロフィール
    • YouTube
    • メールマガジン
    • お知らせ
  • ダウンロード
  • ブログ
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • ブログ

ブログ

若手社員が主体的・自律的になるために必要なことを考えてみた(後編)

2022年3月14日2022年3月11日
若手社員が主体的・自律的になるために必要なことを考えてみた(後編)
前回の投稿で、若い世代に「自ら考えて行動」してもらうためには、上司である管理職の方から変わっていく必要があることをご説明しました。 決して悪意はなくても、自身の経験、業界や会社の慣例、責任範囲などから…

若手社員が主体的・自律的になるために必要なことを考えてみた(前編)

2022年3月7日2022年3月7日
若手社員が主体的・自律的になるために必要なことを考えてみた(前編)
毎年1月から3月は来期に向けた提案シーズンです。お客様が次年度の予算編成を行うのがこの時期なので、特に教育予算にかかわる研修業務の提案が集中します。ありがたいことに、お声がけを多くいただき、連日研修プ…

実務に役立つことしか学ぼうとしないと、○○がなくなる

2022年2月28日2022年3月1日
実務に役立つことしか学ぼうとしないと、○○がなくなる
先週、ある企業様でビジネススキル学習動画の撮影をしてきました。マイクロラーニングと呼ばれる5〜10分程度の短編動画で、スキマ時間を活用してワンポイントの知識や情報を習得しようとするものです。プロジェク…

成否を隔てるたった一つの違いは○○○である

2022年2月21日2022年2月21日
成否を隔てるたった一つの違いは○○○である
先週、ある企業様で営業職のロールプレイング試験の審査員をしていました。今年で3年目。昨年からはオンラインでの実施となりましたが問題なくできており、この2年でかなりのことがオンライン環境で実現できるよう…

自ら考えて行動する、自律的な人間になる

2022年2月7日2022年2月5日
自ら考えて行動する、自律的な人間になる
先週、ある建設会社の若手社員の方々に向けて、自律型人材の養成研修を実施してきました。半年にわたるプログラムの初回にあたり、以降は個別面談、課題の実践期間、成果報告会を兼ねたフォロー研修へと続きます。 …

目標達成のポイント5:本音の目標なら容易に達成できる

2022年1月31日2022年1月27日
目標達成のポイント5:本音の目標なら容易に達成できる
前回に引き続き、目標を達成させる5つのポイントについて解説していきます。 目標達成に向けた行動を習慣化する 結果目標とプロセス目標の両方を設定する 測定できる目標を設定する 小さな変化からはじめる 自…

目標達成のポイント4:1日に15分から行動をはじめる

2022年1月24日2022年1月27日
目標達成のポイント4:1日に15分から行動をはじめる
前回に引き続き、目標を達成させる5つのポイントについて解説していきます。 目標達成に向けた行動を習慣化する 結果目標とプロセス目標の両方を設定する 測定できる目標を設定する 小さな変化からはじめる 自…

目標達成のポイント3:測定できるものは改善できる

2022年1月17日2022年1月14日
目標達成のポイント3:測定できるものは改善できる
前々回より引き続き、目標を達成させる5つのポイントについて解説していきます。 目標達成に向けた行動を習慣化する 結果目標とプロセス目標の両方を設定する 測定できる目標を設定する 小さな変化からはじめる…

目標達成のポイント2:望む「結果」を作り出す「原因」をつくる

2022年1月11日2022年1月14日
目標達成のポイント2:望む「結果」を作り出す「原因」をつくる
前回の投稿で、目標を達成させるポイントとして下記の5つを挙げました。 目標達成に向けた行動を習慣化する 結果目標とプロセス目標の両方を設定する 測定できる目標を設定する 小さな変化からはじめる 自分が…

目標達成のポイント1:目標達成に向けた行動を習慣化する

2022年1月3日2022年1月14日
目標達成のポイント1:目標達成に向けた行動を習慣化する
新年あけまして、おめでとうございます。自分らしく働いて結果も出す、デキる人を増やすコンサルタント小松茂樹です。 さて、新しい一年を迎えると心機一転して、新たに目標を掲げる方も多いかと思います。この投稿…
← 前へ 1 2 3 … 33 次へ →












株式会社ビジネスキャリア・コンサルティング 小松茂樹



検索

最近の投稿

やりたいことを実現できるスケジュールの立て方 5つのポイント
2022年5月23日
人間関係が変われば自分が変わる〜考え方や価値観の幅を広げよう〜
2022年5月16日
自分がやりたいこと・得意なことに集中する【YouTube再始動】
2022年5月9日
気分が乗らない時に仕事をはかどらせる方法
2022年5月2日
吉野家役員の問題発言から考える、失言回避と人間性・品格の重要性
2022年4月25日

カテゴリー

  • 氣質診断 (1)
  • 生産性向上 (22)
  • 創造性・創造的思考 (4)
  • 事業報告 (3)
  • リモートワーク (4)
  • 目標達成 (61)
  • キャリア開発 (77)
  • 時間管理 (12)
  • スキル・心構え (120)
    • 人材育成 (11)
    • コミュニケーション (14)
    • 人間力 (39)
    • リーダーシップ (4)
  • 日記 (6)
  • 業務効率化 (4)
  • ダウンロード (2)
  • 計画・PDCA (13)
  • その他 (1)
  • 問題解決 (6)
  • キャリアデザイン (69)
  • 転職・就職 (10)
  • マネジメント (5)
  • セルフマネジメント (48)
  • 企業・団体のお客様
  • 個人のお客様
  • 会社概要
  • ダウンロード
  • ブログ
  • メールマガジン
  • YouTube
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

株式会社ビジネスキャリア・コンサルティング

  • 株式会社ビジネスキャリア・コンサルティング
  • 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通4丁目2-19 アムズ元町4F-18
  • TEL:078-600-2761

Copyright ©  Business Career Consulting Co., Ltd. 

PAGE TOP