
環境変化の激しい現代では、自ら考えて行動する「自律型」の人材が求められます。周囲の状況を洞察して自ら課題を設定し、自分の規範に従って実行に移すためには、高いセルフマネジメント(自己管理)能力が必要です。また、人生100年時代と言われ、職業生活の長期化が見込まれる中、どのように働くかを考えるキャリアデザインも、自律したビジネスパーソンに求められる要件の一つであるといえます。
セルフマネジメント道場(自律型人材育成プログラム)

自ら考えて行動し、自律的に活躍する人材を育成する研修コースです。自主的な課題設定と実践、報告を反復することで、「やることを決める」「決めたことをやる」力を養います。
続きを読む自律型人材育成研修

自ら考えて行動する「自律型人材」を養成する研修プログラムです。組織を取り巻く外部環境、組織から求められる期待、自分自身のキャリア形成を融合し、自ら進んで行動するための当事者意識・主体性・自律性を高めます。
続きを読むキャリアデザイン研修

めまぐるしく時代が変わる現代においては、自律的なキャリア観をもって自らの意思で自分を動機づけ、変化に柔軟に対応することが求められます。自分自身の過去・現在・未来を洞察して自己理解を深めた上で、環境に適応するための指針と課題を設定します。
続きを読む